大阪府の樹木葬で永代供養をしてもらえますか? 子どもにお墓を継がせていいものか悩んでいます。
専門家が答える樹木葬Q&A
大阪府や市が運営する公営霊園以外であれば、大半の樹木葬は永代供養をしてもらえます。
大阪府には永代供養付きの樹木葬が数多くあります。
寺院や霊園にある樹木葬には、そのほとんどすべてに永代供養が付いていますが、墓地の経営許可の種類によっては永代供養をしてもらえない場合があります。
お墓は、主に下記3団体のいずれかによって運営されています。(厚生労働省 墓地経営・管理の指針等について)
- 行政(地方公共団体)
- 宗教法人
- 墓地等の経営を目的とする公益法人
永代供養とは、さまざまな事情によってお墓の管理やお墓参りができない人に代わって、寺院や墓地が遺骨を供養してくれることを言います。
「供養」ですので、永代供養には宗教儀礼としての意味合いも含まれます。
地方公共団体(自治体)が運営する公営霊園では、遺骨の管理はしても、宗教儀礼つまり永代供養を行うことはできません。
永代供養を含めた宗教儀礼が行えるのは、宗教法人と公益法人が運営するお墓となります。
宗教法人が運営するお墓で代表的なのは、寺院の境内にある墓地です。
そのほか、パッと見は公園のように整備され、仏像や本堂が見当たらない霊園であっても、お寺(宗教法人)が経営主体となって行政から許可を得て運営している場合が多くあります。
永代供養を希望される場合は、寺院の中にある樹木葬をお選びいただくか、宗教法人や公益法人が運営するお墓を選ぶのがよいでしょう。
永代供養付き樹木葬のメリットは、お墓の承継問題がなくなること。
従来の「家ごとのお墓」という概念に縛られず、これからの家族の形やライフスタイルに合わせてお墓のことを考えやすいということが、最大のメリットになります。
樹木葬は、お墓の承継を前提としたお墓に不安を持つ方から注目されています。
まず、承継を前提としない永代供養付きの樹木葬には、「無縁墓」になる心配がありません。
そして、子供に管理やお金の負担をかけずに済みます。
この2つが、お墓を購入する人の不安を解消する大きなポイントとなっています。
また、永代供養付きということは、先の見えない不安を解消すると同時に、万が一将来にお墓の承継が不可能になってしまった場合や、転居などでお墓の維持が難しくなった場合の墓じまいの負担がないということにもつながります。
永代供養の樹木葬を選ぶ時の注意点
永代供養の注意点としては、永代供養付き樹木葬には、自分達のお墓として個別に利用できる期間に制約が設けられている場合があります。
利用期間の長さや、その後の合祀の仕組みをしっかりと確認しましょう。
今は子供や孫がいて永代供養に縁がないご家庭でも、先々の将来を心配する方が増えてきた。
後継ぎとなるお子さんやお孫さんがいない等、お墓の承継に不安がある場合は、永代供養のついたお墓や樹木葬をお勧めします。
特に利用期限付きの永代供養墓(樹木葬含む)は、個別の墓石や樹木の墓標等がある場合も多く、利用期限までは普通のお墓と同じように故人様に向かって手を合わせてお墓参りができます。
また、すぐにお墓の跡継ぎがいなくなることはないというご家族でも、長い目で見て将来跡継ぎがいなくなってしまう可能性を心配する方も非常に多くいらっしゃいます。
今は永代供養も一般的となり、樹木葬や永代供養墓だけでなく、柔軟に対応できる仕組みを持つ霊園も多くなっています。
承継型の従来のお墓でも、代が途絶えた時には永代供養墓に移すことを前提としている場合や、契約後に永代供養を申請できる等、さまざまです。
家族全員で現地見学することが大事
霊園や寺院墓地で行っている永代供養は仕組みやその種類が非常に多く、ホームページやチラシなどの広告で確認するだけではわからないこともあります。
自分や家族にとって、何が希望に沿ったお墓なのか混乱してしまうこともあるでしょう。
少しでもよいと思えた霊園や寺院墓地が見つかったら、まずは資料請求や問い合わせを行い、詳細な情報を確認するのがよいでしょう。
また、資料請求や問い合わせである程度候補が絞れた後は、必ず関係するご家族全員で現地見学を行ってください。
関係者全員で見学や相談をすることで、客観的にメリットデメリットの比較ができますし、供養への希望、想いを共有することにつながります。
樹木葬の永代供養に関するその他の悩み
安い樹木葬の特徴を教えてください。
比較的値段が安い樹木葬は、家族や夫婦などの世帯単位ではなく、不特定多数の人が一緒に眠るかたちになっています。
以下のような特徴があります。
- 樹木や石碑などのシンボルが、樹木葬全体に一つだけ。
- 遺骨を骨壺から出してまとめて埋葬する。
詳しくは、樹木葬について解説した記事をご覧ください。
樹木葬の費用はいくら?値段の内訳や相場より安い価格で購入するコツ
樹木葬とは?購入前に知りたいメリット・デメリット・費用を解説
樹木葬と永代供養の違いを教えてください。
樹木葬は、お墓の形態の一種で、樹木や植物を墓標とするお墓のことです。
永代供養は、ご遺族に代わって墓地管理者や寺院がご遺骨を管理・供養することです。
多くの樹木葬では、永代供養がセットになっています。
詳しくは、樹木用や永代供養について解説した記事をご覧ください。
樹木葬と永代供養の違いは何?今注目されているワケ・注意点も解説!
後継ぎ不要の「永代供養」とは?費用や相場・デメリットをわかりやすく解説
納骨の方法まとめ!お墓・樹木葬・納骨堂・永代供養など費用も解説
合葬・合祀とはどのようなものですか?
合葬(または合祀)とは、複数の人の遺骨をひとつのお墓に埋葬するものです。
合葬墓の歴史は古く、身寄りのない人の受け皿として機能してきました。
昨今では、家族に迷惑をかけたくないと考えて永代供養を希望する方も増えています。
詳しくは、合葬について解説した記事をご覧ください。
合葬墓の特徴とは?利用するときの長所と短所がわかる
合祀墓の費用相場は3万円~30万円!メリット・デメリットも解説
公開日:
2022-10-07
更新日:
2022-10-07
悠々樹木葬樹木葬Q&A大阪府の樹木葬で永代供養をしてもらえますか? 子どもにお墓を継がせていいものか悩んでいます。